2018年 02月 03日
福よこいこい
なっつーん
節分だよ!
なんにゃ?




無病息災でいられますように
祖父がいつも
天照皇大神宮さまに捧げまーす
って唱えてから豆を撒いていたのを思い出して
お供えしてから

福は内〜
鬼は外〜





豆をまくたびに大騒ぎでした。
ネコにはたまらない行事かも (=^ェ^=)
鬼は外だにゃムニャムニャ。。

いいな、きちんと豆まきできたようで♪
ナツメちゃんは大騒ぎだったの?
小さなものが空中を舞うから、楽しいに決まってるよね(笑)
豆まきが終わったら、可愛いポーズでお休み~☆
あっ、ナツメちゃんのそばにはいつもネズミさんが!!
ありがとにゃん♪
もしかして川崎大師まで行ってお豆を買ってきたの???
ナツメちゃんは大騒ぎだったの?
小さなものが空中を舞うから、楽しいに決まってるよね(笑)
豆まきが終わったら、可愛いポーズでお休み~☆
あっ、ナツメちゃんのそばにはいつもネズミさんが!!
ありがとにゃん♪
もしかして川崎大師まで行ってお豆を買ってきたの???
Like
> liebekatzenさん
実はなっつん、豆まきは初めてなんだよー。
転がる転がる〜!もう大興奮で追い掛けてアイスホッケーみたくなっちゃって!
今までは甘い豆を買ってきちゃって私が食べるだけだったので今年はちゃんとしてみました。
で、このお豆はスーパーのだよ(笑)
少し前に知人から鶴見の総持寺のお豆を貰ったのに、先に食べてしまうという失態で... ( ̄▽ ̄)
ネズミのお腹にはマタタビが入ってて、いいニオ〜イがするからね ♪ アロマ効果で安眠なのだ。笑
時々落っことされてることもあるんだけども。。^^;
実はなっつん、豆まきは初めてなんだよー。
転がる転がる〜!もう大興奮で追い掛けてアイスホッケーみたくなっちゃって!
今までは甘い豆を買ってきちゃって私が食べるだけだったので今年はちゃんとしてみました。
で、このお豆はスーパーのだよ(笑)
少し前に知人から鶴見の総持寺のお豆を貰ったのに、先に食べてしまうという失態で... ( ̄▽ ̄)
ネズミのお腹にはマタタビが入ってて、いいニオ〜イがするからね ♪ アロマ効果で安眠なのだ。笑
時々落っことされてることもあるんだけども。。^^;
> retzさん
なっつん、初めての豆まきでした〜(=^ェ^=)
お約束通り追い掛ける追い掛ける〜〜〜
なっつんの分も含めて、年齢分の豆を食べるのはだいぶ大変になってました、、
タンパク質タンパク質!イソフラボン!って思いながら今日も食べますよー。笑
カメズは早く春が来ないかな〜って思って眠っています。今日は立春♪
なっつん、初めての豆まきでした〜(=^ェ^=)
お約束通り追い掛ける追い掛ける〜〜〜
なっつんの分も含めて、年齢分の豆を食べるのはだいぶ大変になってました、、
タンパク質タンパク質!イソフラボン!って思いながら今日も食べますよー。笑
カメズは早く春が来ないかな〜って思って眠っています。今日は立春♪
なっつん 豆まきでお母さんと一緒に遊べましたね^^天照大神に、、、そうなんですね。
無病息災 祈りましたよ、私も^^なっつん可愛い!!
無病息災 祈りましたよ、私も^^なっつん可愛い!!
> ぴこさん
実はなっつんは初めての豆まきでしたー。昨年はまけない甘い豆を買ってきてしまって^^;
天照皇大神宮さまに〜... は、実家のある東北の一部で唱えているようです。
無病息災、今一番願うことです。。
今日は立春、ほんのすこしだけ吹く風の冷たさが和らいだように感じました♪
このまま春に。。とはまだまだいかないのでしょうけどね〜。。
実はなっつんは初めての豆まきでしたー。昨年はまけない甘い豆を買ってきてしまって^^;
天照皇大神宮さまに〜... は、実家のある東北の一部で唱えているようです。
無病息災、今一番願うことです。。
今日は立春、ほんのすこしだけ吹く風の冷たさが和らいだように感じました♪
このまま春に。。とはまだまだいかないのでしょうけどね〜。。
なつめちゃんところは、ちゃんとお豆さんでしたんだね!
いっぱい豆が転がって、なつめちゃん走り回ってたでしょ
(*^-^*)
アイスホッケーみたいって、わかる~(笑)
うちも豆の袋アイスホッケーみたいになってました^^
最後は疲れてよく眠れたかにゃ(=^・^=)
早く春が来るといいねぇ。。
いっぱい豆が転がって、なつめちゃん走り回ってたでしょ
(*^-^*)
アイスホッケーみたいって、わかる~(笑)
うちも豆の袋アイスホッケーみたいになってました^^
最後は疲れてよく眠れたかにゃ(=^・^=)
早く春が来るといいねぇ。。
> macoleonさん
今年はなっつんも混ざってみたよー(=^ェ^=) 去年はまかずに私が食べちゃったので(^。^;)
追い掛けて転がりまくっていましたー。ネコにはたまらないイベントかもしれませんね♪
でもあちこち散らばって、、来年はレオンくんちのように袋入りにしようかな。
最近毎朝3時とか4時に起こされるので、疲れさせて・・と思ったのですけど、なっつんの体力はあなどれませんでした、、、春眠暁を覚えず... な朝、憧れます〜。。笑
今年はなっつんも混ざってみたよー(=^ェ^=) 去年はまかずに私が食べちゃったので(^。^;)
追い掛けて転がりまくっていましたー。ネコにはたまらないイベントかもしれませんね♪
でもあちこち散らばって、、来年はレオンくんちのように袋入りにしようかな。
最近毎朝3時とか4時に起こされるので、疲れさせて・・と思ったのですけど、なっつんの体力はあなどれませんでした、、、春眠暁を覚えず... な朝、憧れます〜。。笑
> takaさん
考えてみたら豆まきってネコにはたまらない行事ですよね〜!
来年はトラちゃんちも是非是非!
豆はベロベロ舐めてふやけ気味になっていました。笑
疲れてグッスリ眠って夢でもみて欲しかったのに、、
いつものように朝4時前に起こされてしまいました〜(´Д` )
考えてみたら豆まきってネコにはたまらない行事ですよね〜!
来年はトラちゃんちも是非是非!
豆はベロベロ舐めてふやけ気味になっていました。笑
疲れてグッスリ眠って夢でもみて欲しかったのに、、
いつものように朝4時前に起こされてしまいました〜(´Д` )
豆を追い掛け回して大騒ぎのなっつん、
その姿を想像するだけで可愛いな~って頬が緩みます♡
そりゃ面白いよね~~!
はて、これはなんニャリ??と思っているのかな。(笑)
はしゃぎ過ぎて爆睡・・すやすや寝顔に癒されますね。
その姿を想像するだけで可愛いな~って頬が緩みます♡
そりゃ面白いよね~~!
はて、これはなんニャリ??と思っているのかな。(笑)
はしゃぎ過ぎて爆睡・・すやすや寝顔に癒されますね。
> こゆたんママさん
初めて豆まきの楽しさを知ってしまったなっつんです!
ボールの追い掛けっこが大好きなのでこれはたまりませんよ〜(=^ェ^=)♪
追い掛けっこした後はお豆を舐めまくって、お豆はブヨブヨになりました。笑
あたたまりスポットで丸まってばかりの毎日、運動不足気味でしたからちょうどいいイベントでした^^
初めて豆まきの楽しさを知ってしまったなっつんです!
ボールの追い掛けっこが大好きなのでこれはたまりませんよ〜(=^ェ^=)♪
追い掛けっこした後はお豆を舐めまくって、お豆はブヨブヨになりました。笑
あたたまりスポットで丸まってばかりの毎日、運動不足気味でしたからちょうどいいイベントでした^^
我が家は食いしん坊が2匹いるので豆まきは諦めました(笑)
by sandramarcouko
| 2018-02-03 21:54
| 猫
|
Comments(14)